徳島ヴォルティスのブログ
-
2021 J1第38節 徳島 2-4 広島 レビュー
競った残留争いの渦中の徳島ヴォルティスがサンフレッチェ広島をホームに迎えたこちらの試合を、徳島目線でレビューします。残留条件まずは残留条件の整理をします。徳島が湘南を得失点差で上回ることは現実的ではな 12/12 23:27eswn 1 3
-
2021 J1第37節 湘南 0-1 徳島 レビュー
引き分け以上でグッと残留の可能性が高まる重要な徳島戦。スタメンは前節から変わらず。前節の勝利で今季初の連勝を目指すべく勢いを持ってこの試合に望みたかったが、週中にオリベイラの急逝という衝撃の出来事が起 12/4 01:13好きを好きなだけ 1 5
-
2021 J1第35節 神戸 1-0 徳島 レビュー
両チームとも中2日の過密日程ではあるものの負けらることのできない今節両チームのスターティングメンバーは神戸4-4-2(ダイヤモンド型)徳島4-3-3徳島は従来の4-2-3-1とは変更し、神戸の中盤に噛 11/11 16:36shouto 1 4
-
「リスクに見合ったリターンを得られていない」2021 J1第31節 徳島 3-0 鳥栖 レビュー
こんにちは、ユースケ@サガン鳥栖です。いやはや、めちゃくちゃ研究されてましたね。特に1失点目なんかは徳島からすると完璧に狙い通りだったんではないでしょうか?代表の方もえらいことになってますが、我らがサ 10/10 13:23ユースケ@サガン鳥栖 2 3
-
2021 J1第28節 名古屋 3-0 徳島 レビュー「名古屋グランパスの数値データ」の巻②
筆者は名古屋グランパスのファンではあるが、この試合のレビューをするわけではない。先日「名古屋グランパスの数値データ」というお題でレビューしたところ、「お互いに攻撃の機会は増えているけど攻めあぐねていて 9/18 13:18ぴくしー 1 4
-
2021 J1第28節 名古屋 3-0 徳島 レビュー「名古屋グランパスの数値データ」の巻
名古屋ファンではあるが、「J1第28節名古屋3-0徳島」のレビューをするわけではない。2021年9月9日(金)の試合をもって、J1史上最多の無失点試合の記録を打ち立てたため、名古屋の数値データを見よう 9/11 10:23ぴくしー 2 3
-
2021 J1第26節 徳島 0-1 柏 レビュー
試合内容を犠牲にしても大きな1勝徳島との勝点差は1、柏にとって下位脱出を大きく左右する直接対決となった。柏は4人スタメンを変更、ペドロハウルがベンチ外となり瀬川と細谷の2トップとなり右サイドに川口、最 8/26 21:16SRC 1 5
-
"エヴェラウドは球繋網の夢を見るか?" J1第24節 鹿島 3-0 徳島 レビュー
どうもです今回はこちらの試合試合自体は鹿島の圧勝(シュート数とボール支配率の差が凄いな)それではここで、鹿島のパスネットワーク(球繋網)をご覧くださいうわっ…エヴェラウド、孤立しすぎ…?…と思ったんで 8/17 12:06気まぐレビュアー 1 3
-
2021 J1第21節 札幌 1-0 徳島 レビュー、MF青木のスーパーセーブと4
得点ランキングトップだったアンデルソンロペスが移籍なのはかなり厳しいけれど、活躍してくれてありがとうアンデルソンロペス。アンデルソンロペスのシュート成功率がJリーグで年々、上昇していた20168.0% 7/10 00:48shakekuma 2 2
-
2021 J1第17節 徳島 1-1 湘南 レビュー
入れ替え戦以来の対戦&勝てば順位が入れ替わる徳島戦。スタメン構成は川崎戦とこの徳島戦の2試合で考えていたっぽいけど、前節から高橋→岡本で畑が左に。IHは山田→平岡、池田→名古。平岡はリーグ初先発。奮闘 6/1 01:56好きを好きなだけ 1 3
ランキング
-
神セーブ的 2023 J2第37節 磐田 - 長崎 プレビュー 2023年9月28日
神セーブ 1 8
-
2023 J1第29節 川崎F 2-3 新潟 レビュー 2023年10月2日
24601 1 3
-
2023 J1第29節 FC東京 3-0 G大阪 レビュー 2023年10月1日
baggio18@相互フォロー歓迎 1 3
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
2023 J2第37節 磐田 1-0 長崎 レビュー 2023年10月1日
99.999999999% 1 4
-
新潟ボール支配率の巻 2023年5月21日
ぴくしー 1 3
-
J1クラスター分析の巻 2023年6月20日
ぴくしー 1 4
-
神セーブ的 2023 J2第37節 磐田 - 長崎 プレビュー 2023年9月28日
神セーブ 1 8
-
神セーブ的 2023 J2第36節 岡山 2-1 磐田 レビュー 2023年9月25日
神セーブ 1 10
-
2023 J3第29節 沼津 - 岩手 プレビュー 休足 2023年10月1日
TK 1 4
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
2023 J3第28節 岩手 1-0 宮崎 レビュー 遡上 2023年9月26日
TK 1 3
-
2023 J1第29節 FC東京 3-0 G大阪 レビュー 2023年10月1日
baggio18@相互フォロー歓迎 1 3
-
【はみ出しradioGS】2023 J3第29節 鳥取 - 今治 プレビュー 2023年10月1日
まさひろ 1 3
-
2021シーズン J1開幕からのスタメンフォーメーション図 2021年12月15日
SPORTERIAスタッフ 2 7
-
2023 J2第37節 磐田 - 長崎 プレビュー 2023年9月30日
99.999999999% 1 4
-
神セーブ&杉野雅昭 的 2023 J2第36節 岡山 - 磐田 プレビュー!! 2023年9月21日
神セーブ 1 7
-
神セーブ的 2023 J2第35節 磐田 - 山口 プレビュー 2023年9月14日
神セーブ 1 7
-
神セーブ的 2023 J2第34節 磐田 3-2 大宮 レビュー ~僕らのPRIDE~ 2023年9月10日
神セーブ 1 7
-
神セーブ的 2023 J2第37節 磐田 - 長崎 プレビュー 2023年9月28日
神セーブ 1 8
-
神セーブ的 2023 J2第36節 岡山 2-1 磐田 レビュー 2023年9月25日
神セーブ 1 10
-
神セーブ的 2023 J2第34節 磐田 - 大宮 プレビュー 2023年9月7日
神セーブ 1 9
-
神セーブ的 2023 J2第35節 磐田 0-0 山口 レビュー 2023年9月18日
神セーブ 1 7
-
神セーブ的 2023 J2第33節 秋田 1-1 磐田 レビュー ~私の物語 Part 3~ 2023年9月4日
神セーブ 1 7
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6