横浜FCのブログ
-
2023 J1第25節 横浜FC 4-1 横浜FM マリノス目線のワンデータレビュー
マリサポとしては、受け入れがたい結果となりました。スタッツだけ見れば、マリノスが圧倒、xGも0.79ー1.38は妥当な印象で、前半だけで2つ3つあった宮市の決定的チャンスを決めていれば、楽勝だったかも 8/27 11:39ぜね 2 4
-
2023 J1第20節 川崎F 3-0 横浜FC レビュー
・瀬古の走力・宮代の献身性・瀬川の技術スタメンを変更した。瀬古が中盤を活性化させた。宮代が左に移動したことで、自陣まで戻る守備が見られた。プレーエリアでスペースを与えられたことが、2点目のPKに繋がっ 7/8 23:1824601 2 3
-
2023 J1第19節 横浜FC 0-0 G大阪 レビュー
ガンバは成長した。しかし横浜FCも成長していた。前回対戦していた際、横浜FCは勝ち星も無く、迷走していた。選手たちに何処か迷いの様なものが感じられた。サッカーもポゼッションなのかカウンターなのかどっち 7/4 21:43baggio18@相互フォロー歓迎 2 3
-
【ヴィッセルとあゆむ】2023 J1第12節 神戸 3-0 横浜FC レビュー
橋脚も見えない濃霧の中、明石海峡大橋を渡り、戻ってまいりました、ノエビアスタジアムに。5分ほど遅れてしまいましたが。。。今日は長女長男の組み合わせで参戦しました。まずはスタメンから。今日は本多選手でき 5/7 19:11むさし 2 3
-
【ヴィッセルとあゆむ】2023 J1第12節 神戸 - 横浜FC プレビュー
今日は友人家族と淡路島に来ています。昨日は良く天気がもってくれたので、一日観光が出来ました。淡路島といえば、の、しらす丼と玉ねぎが主役のカレーです。美味しゅうございました。さて本日は雨ですし、イニエス 5/7 09:19むさし 3 3
-
2023 J1第9節 G大阪 1-1 横浜FC レビュー
届かない勝ち点3こういう書き方をするのも何ですが、ここで勝ち点3落としたのは厳しいと共に現在のガンバはやっぱりなるべくしてこの順位だという事を分からされた試合になりました。まずはフォメから石毛がサブに 4/23 21:07baggio18@相互フォロー歓迎 2 3
-
2023 J1第7節 横浜FM 5-0 横浜FC マリノス目線のワンデータレビュー
横浜ダービーですが、ホームのマリノスが5-0と圧勝しました。我がホームの日産スタジアムで負けるわけには行かないのです。雨で風も強く寒かったので、25000人しか入らなかったのは残念ですが、日産スタジア 4/9 11:56ぜね 2 2
-
2023 J1第3節 横浜FC 1-3 鹿島 レビュー
2023年シーズン初投稿が遅くなってしまいました。今年もよろしくお願いします。昨シーズン終盤に監督就任した岩政体制の継続で迎える今シーズンの鹿島アントラーズ。キャンプ・プレシーズンでは様々なトライをし 3/13 15:39yyoshina 1 4
-
2023 J1第3節 横浜FC 1-3 鹿島 レビュー
横浜FCは力を発揮できず、1-3で敗戦となりました。直近の2試合を見る限り左サイドで相手の強度の高いプレスを受ける回数が多いので、鹿島は強くプレスに行くタイミングをチームで共有しやすかったのではないで 3/7 20:40Jリーグ特別捜査官(JリーグxGメン) 2 4
-
2022 J2第32節 横浜FC 1-0 岡山 レビュー 〜夏装束か偶然か〜
1.メンバーとスタッツスターティングメンバー:色々あって間が空いてしまいました。最近の動きを終えておらず、選手起用の背景とかが分かりづらくなってきたので軽めにいきたいと思います。岡山は6選手がコロナ陽 8/22 23:42アジアンベコム 2 5
ランキング
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 3
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
2020 山形 シーズンレビュー 2020年12月31日
Kan 0 8
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
心理テスト「内田クレペリン検査」的に視る時間帯別得点の巻 2021年5月20日
ぴくしー 3 7
-
【若返りが進むG大阪】2020 J1第28節 浦和 1-2 G大阪 レビュー 2020年11月24日
MTF 1 7
-
2021シーズン J1開幕からのスタメンフォーメーション図 2021年12月15日
SPORTERIAスタッフ 2 7
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 3
-
2023 J1第33節 広島 3-0 G大阪 レビュー 2023年11月28日
baggio218 1 3
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
2023 J3第38節 鳥取 - 鹿児島 プレビュー 2023年12月2日
まさひろ 1 3
-
2023 J1第33節 横浜FM 0-0 新潟 、横浜目線のワンデータレビュー 2023年11月25日
ぜね 3 4
-
【はみ出しradioGS】2023 J3第37節 奈良 - 鳥取 プレビュー 2023年11月26日
まさひろ 1 3
-
2021シーズン J1開幕からのスタメンフォーメーション図 2021年12月15日
SPORTERIAスタッフ 2 7
-
歴代昇格チームの初年度の成績 2020年12月27日
Taka 1 3
-
神セーブ的 2023 J2第42節 栃木 1-2 磐田 レビュー!!~最響未来ファンファーレ~ 2023年11月12日
神セーブ 1 7
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
神セーブ的 2023 J2第42節 栃木 - 磐田 プレビュー! 2023年11月9日
神セーブ 1 8
-
J2最終節で勝率シミュレーターによる自動昇格率推移をリアルタイム更新します!【スタッフブログ】 2023年11月10日
SPORTERIAスタッフ 0 3
-
2020 山形 シーズンレビュー 2020年12月31日
Kan 0 8
-
神セーブ的 2023 J2第41節 磐田 5-0 水戸 レビュー!!~J1☆未来ファンファーレ~ 2023年11月5日
神セーブ 1 9
-
歴代昇格チームの初年度の成績 2020年12月27日
Taka 1 3
-
2022 J3第1節 北九州 0-2 長野 レビュー 2022年3月15日
さかりーにょ 1 7