FC東京のブログ
-
2022 J1第7節 FC東京vs神戸~ランダムガチャ!?~
戸田さん解説を聞いて勉強しようの回。今回のカードはアルベル監督を迎えてテンポの早いサッカーを志向するFC東京vs開幕8戦で未だに勝ち星のない神戸。試合を観ていない方はハイライトをご覧下さい。そして恒例 4/13 00:35Takuto Murayama 2 4
-
2022 J1第6節 横浜FM 2-1 FC東京 横浜目線のワンデータレビュー
同じ日のデイゲームで王者・川崎が敗戦。前節は、雨の三ツ沢という最悪のコンディションで引き分けにならざるを得なかったマリノスとしては、どうしても勝ちたい試合だったが、難しい試合をなんとか勝ちきった。前半 4/3 11:02ぜね 2 3
-
2022 J1第6節 横浜FMvsFC東京~矯角殺牛~
横浜FM8戦目。代表ウィークを挟んで2週間ぶりの試合であり、過密日程の4月を幸先よくスタートするために両チームとも勝ち点3を目指す激しい一戦となった。試合を観ていない方はハイライトをご覧下さい。結果は 4/3 00:20Takuto Murayama 2 3
-
2022 J1第6節 横浜FM - FC東京 横浜目線のワンデータプレビュー
代表ウィークで2週間ぶりのJリーグ。マリノスとしては前節が残念だった試合だけに、ここは快勝したい。対戦成績は、16勝18敗8分けと負け越しているが、前回対戦は8-0快勝。2019年の最終節で優勝を決め 3/29 23:25ぜね 5 7
-
2022 J1第1節 川崎F 1-0 FC東京 時間帯別差の巻
開幕戦は川崎FがFC東京を下し、3連覇に向けて発進しました。スタッツを確認すると下記の通りであり、得点以外の数字はFC東京に分があるように見えます。FootballLABさんには時間帯別のデータがあり 2/23 14:53ぴくしー 2 3
-
2022 J1第1節 川崎F 1-0 FC東京 レビュー
重症化する川崎のアンカー問題昨年の川崎は平均保持率が54.6%とボールを持ち相手を圧倒するスタイルが目立っていた。しかし、勝利を挙げたもののこの試合の保持率は47%と川崎らしくない試合運びとなった。こ 2/23 13:31アディショナルタイチ 1 4
-
「2022 J1第1節 川崎F 1-0 FC東京 レビュー」被ゴール期待値の巻
2022シーズンが開幕しました。早速データが配信されましたので川崎Fの被ゴール期待値について少し述べたいと思います。下図は川崎F、FC東京の経過時間ごとのゴール期待値(累積)です。終盤に至るまでは川崎 2/19 10:02ぴくしー 2 5
-
【レビュー】2022 J1第1節 川崎F 1-0 FC東京 レビュー
結果を見れば「下馬評通り」スタッツを見れば「予想外」先日のFUJIFILMカップで浦和も見せたが、川崎にはオールコートのハイプレスがかなり効果的であることをFC東京が改めて証明してくれた試合だった。松 2/18 22:51いちごオレ 6 3
-
2021観戦ログ(1) 〜流麗なる横浜〜 J1第35節 横浜FM 8-0 FC東京 レビュー
コロナ禍もようやく小康の兆し。。油断はできませんが!・・・という訳で今季初生観戦。マリノスサポのM君が誘ってくてました。何はともあれスタグル🌭!ということで。マリノス、最近はキッチンカー自慢らしいです 11/7 12:59Chocolate Thunder 1 3
-
2021 J1第28節 FC東京 0-1 柏 レビュー
今年3戦目の難敵にリベンジ1月のルヴァン決勝、5月のリーグ戦0-4の大敗と苦杯を味わったFC東京との第3ラウンド。特に14節HOMEでの対戦は外国籍選手を止められず失点し続け結果も内容も散々だった。こ 9/13 21:47SRC 1 4
ランキング
-
スプリント定義変更の巻その2 2023年12月19日
ぴくしー 2 7
-
でら名古屋の巻 2023年12月17日
ぴくしー 10 6
-
2023 J3第38節 岩手 1-0 讃岐 レビュー 区切 2023年12月9日
TK 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(勝ち試合と負け試合のデータ比較) 2023年12月14日
トリニスタ 3 4
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 4
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
心理テスト「内田クレペリン検査」的に視る時間帯別得点の巻 2021年5月20日
ぴくしー 3 7
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 4
-
でら名古屋の巻 2023年12月17日
ぴくしー 10 6
-
スプリント定義変更の巻その2 2023年12月19日
ぴくしー 2 7
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(勝ち試合と負け試合のデータ比較) 2023年12月14日
トリニスタ 3 4
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
2023 J3第38節 岩手 1-0 讃岐 レビュー 区切 2023年12月9日
TK 1 6