新着ブログ
-
2020 J1第2節 大分 2-0 鳥栖 箇条書きレビュー
DAZNで見ながらメモを取ったので、それをまとめたらレビューになるかな?と思ってやってみます。ホーム:大分トリニータアウェイ:サガン鳥栖・試合開始直後はお互いに慎重な立ち上がり・両チームとも自陣迄まで 7/12 12:01満男 広 0 6
-
仙台の新システムの可能性(2020 J1第2節 湘南 0-1 仙台 レビュー)
◎仙台の新フォーメーション中断明け再開初戦となったこの試合で仙台はメンバー、フォーメーションともに第1節から変化を加えて臨んだ。まずフォーメーションは4-4-2から4-3-3へ変更。GKはユースから昇 7/12 02:26あんどぅー 3 7
-
敗れたがJ1で戦えることを示した横浜FC(2020 J1第2節 横浜FC 1-2 札幌 レビュー)
13年ぶりにJ1に復帰した横浜FC。開幕戦は神戸と引き分けでしたが、・シュート数は神戸17本に対して横浜FC4本・パス数は神戸787本に対して横浜FC350本・ボール支配率も神戸65.4%に対して34 7/12 01:05shigetomo55 0 6
-
うーん、これでいいのかFC東京。
▼どうなんだFC東京!第3節の多摩川クラシコ、あれ、0-6でもおかしく無かったですよね。久々にFC東京の試合を見て、ちょっとビックリしました。これでいいんでしょうか。。。で、第2節の90分を見返してみ 7/11 23:30Fan 0 7
-
2020 J1第3節 広島 1-2 大分 レビュー
今シーズン初のミッドウィーク開催となったJ1第3節。サンフレッチェ広島はホームで大分トリニータと対戦しました。広島・大分ともにフォーメーションは3-4-2-1。広島は前節負傷した柏好文に代わり浅野雄也 7/11 21:20サンレノファン 0 6
-
2020 J1第2節 柏 0-1 FC東京 レビュー「最も多くシュートを放った選手」の巻
手元にある中日スポーツの記録を見ると札幌の鈴木選手の数字が際立つ。出場選手の内最も多くシュートを放っているのだ。中日スポーツの記録だと5本、SPORTERIAのスタッツでは6本である。このうち2本をゴ 7/11 20:25ぴくしー 0 6
-
贅沢な時間が戻ってきたなー。
川崎vs柏を見ながら、賞品目当てにブログを綴る。贅沢な週末が戻ってきたなー。SPORTERIAにも感謝です!!!(この時間の投稿、なんか多いね。みんな同じ感じかな(笑))さてさて、清水エスパルスのピー 7/11 20:14K 0 6
-
2020 J1第2節 清水 1-2 名古屋 レビュー「戦術変更を相関分析から考える」の巻
筆者は名古屋グランパスのファンである。2020シーズンは降格がない一方で積極的な戦いから上位進出も期待している。名古屋は2019シーズン途中で風間監督からマッシモフィッカデンティ監督へ交代し、それに伴 7/11 20:02ぴくしー 2 8
-
2020 J1第2節 浦和 0-0 横浜FM レビュー 横浜FMの厄介さと対策
レビューのコンペをやっているということで、スコアレスドローでしたが内容の濃かったこの試合について書いてみます。私は横浜FMの大ファンというわけでは無いので、サポーターの方ほど詳しくなくて恐縮ですが、こ 7/11 19:57No Try No Goal ! 0 6
-
勝ち点が欲しい…
前節の試合は再開の喜びいっぱいで内容を覚えていません…負けたことは記憶にあるけど…wまずはスタメンから。前節に続き、梅田くんと唯人がスタメン。推し(16番)がスタメンに帰ってきました!前半なかなかいい 7/11 19:03しみずっこ 2 9
ランキング
-
2020 山形 シーズンレビュー 2020年12月31日
Kan 0 8
-
【若返りが進むG大阪】2020 J1第28節 浦和 1-2 G大阪 レビュー 2020年11月24日
MTF 1 7
-
FC東京ポジション別CBPの変化の巻 2022年12月3日
ぴくしー 1 3
-
スプリントと総走行距離の巻 2023年1月23日
ぴくしー 0 2
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
スプリントと総走行距離の巻(磐田&京都) 2023年1月24日
ぴくしー 0 3
-
【はみ出しradio】2022シーズンまとめと2023シーズン日程 2023年1月17日
まさひろ 1 3