新着ブログ
-
2021 J1第1節 札幌 5-1 横浜FC レビュー、CBP、トラッキングデータ
CBP(チャンスビルディングポイント)、トラッキングデータのデータがでていたので、こちらもブログにしてみる。チャンスビルディングポイントとはChanceBuildingPoint】(CBP)CBPとは 3/8 00:39shakekuma 3 7
-
2020 J3第34節 長野 0-2 岩手 レビュー
昨年の振り返りでデータ頂いてます。攻めゴマ3枚のヒートマップを見れば、課題は明らか。流れから点を取るという事をどうするのか。セットプレー頼みなのか。開幕戦との数字のさまざまな変化も興味深かった。 3/8 00:09TK 3 7
-
2020 J3第1節 岩手 0-4 秋田 レビュー
今年はこちらのサイトの情報を頂きいろいろ書いてみようかなという事で。よろしくお願いします。 3/7 23:59TK 0 6
-
2021 J1第2節 名古屋 1-0 札幌 レビュー、札幌J1通算300試合目、宮澤J1J2通算400試合の試合
ゴール期待値以外の試合全体をレビュールヴァンカップはアビスパ福岡に2-3で勝利し、大量得点のあとの試合の崩れは結果のみみるとなさそうだった。この試合も記念となる試合だった宮澤裕樹選手がJリーグ通算40 3/7 22:51shakekuma 3 8
-
2021 J1第2節 仙台VS川崎F
noteではゲーム展開中心のレビューを書いてます。こちらでは公開されているデータを用いて検証してみます。今回はお試しで。まずはゴール期待値から。え~と、5点も取られるはずないんですが…(苦笑)仙台に関 3/7 16:34まーくん 3 8
-
2021 J1第2節 名古屋 1-0 札幌 レビュー、ゴール期待値からみた矛盾対決
まず、FootballLabのゴール期待値についての記事がとても参考になったので、長くなるが紹介(自分へのメモとしても)ゴール期待値とはhttps://www.football-lab.jp/page 3/7 15:43shakekuma 6 7
-
神セーブ的採点 磐田 1-3 町田
おはようございます、神セーブです。昨日の町田戦の採点です。スタッツはこちら。ジュビロ磐田スタメン町田ゼルビアスタメンGK八田直樹4.0バックパスの処理を誤り痛恨の先制点献上。2試合連続の早い時間の失点 3/7 08:29神セーブ 1 10
-
2021 J1第2節 柏 2-1 湘南 レビュー
湘南サポの自分的には、「勝ち点1は持って帰りたかった」ってのが試合を観た感想で、データ的にも今日は悪くない試合だったなと。シュート数(枠内も)、パス成功数、走行距離、スプリント回数と柏を上回ってて、ボ 3/6 23:00好きを好きなだけ 1 8
-
2021 J1第2節 横浜FC 1-2 大分 レビュー(ゴール期待値)
本日は横浜FCvs大分の試合を観戦したので、ゴール期待値で振り返ってみる。この試合大分は前半立ち上がりに2点を奪い、その後は横浜FCに主導権を取られる時間が続き決定機らしい決定機はなかったように思う。 3/6 22:33MTF 2 8
-
2021 J1第2節 FC東京 3-2 C大阪 レビュー【アンカー森重が機能したFC東京と中2日が響いたセレッソ】
森重、レアンドロ、坂元の活躍が目立った試合でした。セレッソは良くも悪くも普通のチームになった。東京の選手は心身が充実していて今季は期待できそう。目次1.試合展開1.スタメンと基本スタッツ2.東京MFの 3/6 21:46mmc14 2 10
ランキング
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 3
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
2020 山形 シーズンレビュー 2020年12月31日
Kan 0 8
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
【若返りが進むG大阪】2020 J1第28節 浦和 1-2 G大阪 レビュー 2020年11月24日
MTF 1 7
-
心理テスト「内田クレペリン検査」的に視る時間帯別得点の巻 2021年5月20日
ぴくしー 3 7
-
2023 J1第33節 広島 3-0 G大阪 レビュー 2023年11月28日
baggio218 1 3
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 3
-
2023 J1第33節 広島 3-0 G大阪 レビュー 2023年11月28日
baggio218 1 3
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
2023 J3第38節 鳥取 - 鹿児島 プレビュー 2023年12月2日
まさひろ 1 3
-
2023 J1第33節 横浜FM 0-0 新潟 、横浜目線のワンデータレビュー 2023年11月25日
ぜね 3 4
-
【はみ出しradioGS】2023 J3第37節 奈良 - 鳥取 プレビュー 2023年11月26日
まさひろ 1 3
-
2021シーズン J1開幕からのスタメンフォーメーション図 2021年12月15日
SPORTERIAスタッフ 2 7
-
歴代昇格チームの初年度の成績 2020年12月27日
Taka 1 3
-
神セーブ的 2023 J2第42節 栃木 1-2 磐田 レビュー!!~最響未来ファンファーレ~ 2023年11月12日
神セーブ 1 7
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
神セーブ的 2023 J2第42節 栃木 - 磐田 プレビュー! 2023年11月9日
神セーブ 1 8
-
J2最終節で勝率シミュレーターによる自動昇格率推移をリアルタイム更新します!【スタッフブログ】 2023年11月10日
SPORTERIAスタッフ 0 3
-
神セーブ的 2023 J2第41節 磐田 5-0 水戸 レビュー!!~J1☆未来ファンファーレ~ 2023年11月5日
神セーブ 1 9
-
2020 山形 シーズンレビュー 2020年12月31日
Kan 0 8
-
歴代昇格チームの初年度の成績 2020年12月27日
Taka 1 3
-
2022 J3第1節 北九州 0-2 長野 レビュー 2022年3月15日
さかりーにょ 1 7