新着ブログ
-
【ボランチの出来&監督の采配が勝敗を分けた1戦】2020 J1第6節 浦和 0-4 柏 レビュー
大差がついた1戦。勝敗を分けたのはボランチの出来&監督の采配だった。まず浦和のボランチ。パス成功率こそ低くはないが、彼らの2人の特長はボール奪取能力であるため、ボールを受け取って配球する能力に課題があ 7/24 10:52MTF 1 6
-
2020 J1第6節 大分 0-3 名古屋 ミニレビュー
【総括】結果は0-3で名古屋グランパスの勝利。名古屋の大分対策が一方的に上手くいき、大分を下した一戦となりました。【フォーメーション】水曜日の試合ということで、両チームともに選手の入れ替えが発生。大分 7/23 23:45Dan Kobayashi 0 6
-
ワインのように熟成するか?東京Vの攻撃サッカー(2020 J2第6節 千葉 1-2 東京V レビュー)
久しぶりに東京ヴェルディのサッカーを見たら面白かったので、レビューしてみます。(ガチサポの皆さんほど知らないので、ツッコミ歓迎です)この試合の前まで(第5節まで)で、1勝2分2敗、6得点8失点。数字だ 7/23 16:18典隆 0 6
-
2020 J1第5節 広島 1-2 C大阪 レビュー
第1節・第2節はともに3-0で勝利したサンフレッチェ広島でしたが、第3節は敗戦、第4節はスコアレスドローでの引き分けと、ここ2試合は勝利できていません。勝ち点7で迎えた第5節はホームでセレッソ大阪と対 7/22 00:11サンレノファン 0 6
-
2020 J2第5節 徳島 4-0 山口 レビュー
J2再開後、1分2敗と勝利がないレノファ山口FC。第5節は徳島ヴォルティスとアウェーで対戦しました。J2は今季初の水曜開催となり、両チームともに前節から中3日での試合となりました。前節勝利を収めた徳島 7/18 17:55サンレノファン 3 9
-
2020 J1第4節 鳥栖 0-0 広島 レビュー
前節、終盤にミスから2失点し逆転負けを喫したサンフレッチェ広島。第4節はアウェーでサガン鳥栖と対戦しました。両チームとも中3日での連戦を考慮してか、前節から鳥栖は4人、広島は3人スタメンを変更。広島は 7/17 00:17サンレノファン 0 7
-
新潟の昇格争いのキーマンは、ペドロ・マンジーかもしれない(2020 J2第4節 新潟 1-0 松本 レビュー)
このブログを書いている時点ではJ2第5節が終わっていますが、密かに注目していた選手が第4節でデビューしたので、その試合のレビューを書いてみようと思います。その選手とは、ずばりアルビレックス新潟のFWペ 7/16 16:26典隆 0 6
-
無失点を続けるブラウブリッツ秋田を分析!
▼無失点中知ってますか?ブラウブリッツ秋田、開幕からここまで無失点なんです!第1節vs岩手4-0第2節vs福島2-0第3節vs八戸2-0※このブログを書いている最中に終わった第4節も富山に1-0で勝利 7/15 23:33Fan 0 9
-
2020 J1第4節 鳥栖 0-0 広島 レビュー
2020.7.12鳥栖対広島0-0釣り出し合戦積み重ねつつある戦術とその先の難しさと鳥栖のスタメンはFWに豊田負傷の宮に変えて原くん。そして、まさかのリャンさんスタメン!原川に替えて。前半は「釣り出し 7/15 10:21き り や 1 8
-
2020 J1第4節 大分 1-1 神戸 レビュー
過密日程のため、両チームとも選手を複数人入れ替え大分は前節から5人神戸はイニエスタ、サンペールをベンチ外にし、6人入れ替えそして今節は4バックを選択。もしかしたら相手の対策というよりも自分たちの台所事 7/14 17:32masulwell(マスルウェル) 0 5
ランキング
-
2020 山形 シーズンレビュー 2020年12月31日
Kan 0 8
-
【若返りが進むG大阪】2020 J1第28節 浦和 1-2 G大阪 レビュー 2020年11月24日
MTF 1 7
-
FC東京ポジション別CBPの変化の巻 2022年12月3日
ぴくしー 1 3
-
スプリントと総走行距離の巻 2023年1月23日
ぴくしー 0 2
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
スプリントと総走行距離の巻(磐田&京都) 2023年1月24日
ぴくしー 0 3
-
【はみ出しradio】2022シーズンまとめと2023シーズン日程 2023年1月17日
まさひろ 1 3