ヴィッセル神戸のブログ
-
2021 J1第6節 札幌 3-4 神戸 レビュー 神戸が大逆転勝利!勝利を呼び込んだのは?
J1では8年ぶりの逆転劇に今節唯一の土曜日開催となった試合。ヴィッセル神戸がアウェイで北海道コンサドーレ札幌に対し3点のビハインドをはね返して、4-3で勝利し3試合ぶりの白星を挙げた。なお、J1の試合 3/20 20:07oreo 3 3
-
FC東京備忘録 2021.3.10 J1 第3節 vsヴィッセル神戸 (H) ●2-3 「見えたのは光明か?それとも暗雲か?」
皆さんこんにちは、太古の森と漆黒の獣です。今回はミッドウィーク開催となりました、ヴィッセル神戸との試合について振り返っていきます。(※基本的にここで書くことは1000%自分の主観を元にしています、読ま 3/15 10:03太古の森と漆黒の獣(木工職人見習い) 3 8
-
たった2節でチームの中心になった藤田譲瑠チマ 2021 J1第2節 徳島 1-1 神戸 レビュー
パスソナー・パスネットワーク藤田譲瑠チマパス数ではチームトップで攻撃の起点になり、タックル、クリア、ブロックと守備のタスクもしっかりこなす。常にゲームの中心に彼がいました。まだ19歳になったばかり。い 3/8 22:56vortex 1 8
-
2021 J1第1節 神戸 1-0 G大阪 レビュー
前年度2位のガンバ大阪と14位のヴィッセル神戸の関西ダービー。ガンバは富士ゼロックスカップから宇佐美と昌子がスタメンに復帰。対する神戸はイニエスタ、新加入のセレソンリンコンを欠く中、東京Vから加入した 3/6 00:08りょう@ガンバ大阪 2 8
-
【ゴール期待値って?】2021 J1第1節 神戸 1-0 G大阪 レビュー
2021年が開幕したので、久しぶりにSPORTERIAでブログを書いてみようと思ったらデータの内容がかなりパワーアップしていたので驚いた!そんな中よくわからなのが、「ゴール期待値」。FootballL 3/1 10:43MTF 7 8
-
2020 J1第33節 神戸 1-3 鹿島 レビュー
Jリーグ神戸鹿島戦鹿島の勝因について基本情報枠内シュート数がお互い10本ずつで変わっていない。パス成功率は神戸が圧倒的であり、セットプレー数も神戸がうわまっており神戸が試合のペースを支配していたゲーム 11/4 00:0621班 1 3
-
2020 J1第29節 神戸 1-0 名古屋 レビュー
Jに来てくれた魔術師のプレーを味わう(アンドレス・イニエスタ選手の凄さを分かりやすく)あのFCバルセロナやスペイン代表の主力として長年活躍し、その華麗なボール捌きから”魔術師”の異名をとった世界最高峰 11/3 17:29山脇大河 1 2
-
1人少ない状況で守り切ったセレッソが6連勝 神戸は痛い敗戦
J1第25節、ヴィッセル神戸対C大阪の試合。前半33分にはC大阪、戸倉の一発退場もあり、試合を優位に進めることができるのは神戸だった。・勝敗を分けた決定力の差この試合の勝負を分けたところは決定力の差と 11/2 16:28スポーツのデータサイエンス19 1 3
-
2020 J1第24節 神戸 2-2 川崎F レビュー
【検証】外国人選手と日本人選手、どんな特徴の違いがある?強くてスピーディーで華麗なプレイスタイル。外国人選手に対してこのようなイメージを持つサッカーファンは多いのではないだろうか。片や年に1,2回しか 11/2 15:30スポーツのデータサインス06 1 3
-
2020 J1第33節 神戸 1-3 鹿島 レビュー(鹿島)
鹿島は前節から4人変更。センターバックに町田浩樹、左サイドバックに永戸勝也、2列目に和泉竜司が入る。また、エヴェラウドがベンチスタートとなり、前線には19試合ぶりのスタメンとなる上田綺世が起用。ベンチ 11/2 11:53グループ20 1 3
ランキング
-
スプリント定義変更の巻その2 2023年12月19日
ぴくしー 2 7
-
でら名古屋の巻 2023年12月17日
ぴくしー 10 6
-
2023 J3第38節 岩手 1-0 讃岐 レビュー 区切 2023年12月9日
TK 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(勝ち試合と負け試合のデータ比較) 2023年12月14日
トリニスタ 3 4
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 4
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
心理テスト「内田クレペリン検査」的に視る時間帯別得点の巻 2021年5月20日
ぴくしー 3 7
-
歴代J1昇格チームの記録をまとめる 2020年12月27日
Taka 1 6
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(前半戦と後半戦で何が変わったのか?) 2023年12月5日
トリニスタ 3 4
-
でら名古屋の巻 2023年12月17日
ぴくしー 10 6
-
スプリント定義変更の巻その2 2023年12月19日
ぴくしー 2 7
-
大分トリニータの2023シーズン振り返り(勝ち試合と負け試合のデータ比較) 2023年12月14日
トリニスタ 3 4
-
2023 J3第38節 岩手 - 讃岐 プレビュー 弾力 2023年12月2日
TK 1 4
-
2023 J3第38節 岩手 1-0 讃岐 レビュー 区切 2023年12月9日
TK 1 6